*キャリアプラン*

当事務所へ入社後のキャリアプランについて

 入社1〜2年目

 責任者の指示に従いながら、法人税、所得税、年末調整など税理士事務所の基本的な業務に取り組んでいきます。

 この期間では、OJTで実務を覚えながら、1〜2年を通じて業務を一通り経験していきます。

 外部研修、社内勉強会等でも知識を習得し、実務で幅広い業務に従事することで、実践的な実力とクライアントへの対応力を身に付けていきます。       

巡回監査担当者(入社3年目以降)

 少しずつ担当の顧問先を任されるようになります。担当者として顧問先を訪問し、月次巡回監査業務などの仕事を行います。

 顧問先から相談を受け、その場で判断がつかないような複雑な案件等は、責任者に相談をして共同して対処します。

 外部研修へ参加して知識の習得に努めるとともに、社内勉強会でもロールプレイング等の実践的な研修を行い、顧問先からの要望に応えられるよう、会計・税務だけでなく、様々な案件に対応し提案できるように専門的な知識を身に付け、徐々に担当する業務の幅を広げていきます。

研修職員制度

  税理士の資格取得を目的とする者に対し、資格が取得できる環境を作り、資格取得後、独立して業務が遂行できるように支援する制度です。

 税理士事務所で働いて実務経験を積みながら、税理士資格の取得を目指します。


 詳しい内容はこちら

*研修プログラム*

当事務所では、職員の成長段階に応じた研修プログラムを提供しています。

初級職員研修

   当事務所へ入所された際に、初級編として税理士事務所職員として身に付けていただきたい基礎知識として、税法や会計、巡回監査の基礎知識などを学びます。

巡回監査士補(中級)及び巡回監査士(上級)資格

TKC全国会の職員研修制度を活用し、巡回監査士補及び巡回監査士の資格取得を目指します。

 税法や会計、巡回監査、経営助言といった税理士業務に必要な知識を習熟度に応じて段階的に一通り体系的に学ぶことができます。


【巡回監査士とは】

 巡回監査士は、コンサルタント系の民間資格認定団体では最も権威のある全日本能率連盟の登録資格です。

 この資格は、主に税理士事務所に勤務する職員を対象とした資格で、事務所職員の育成及びその資質向上を図ることを目的としています。

 

税制改正対応研修

 毎年改正される税法に対応するため、税理士会をはじめとする対外研修に参加することで、スキルアップを図ります。

企業防衛・資産防衛研修

 顧問先をリスクからお守りするための必要な知識の習得と提案力の向上を目的として、ロールプレイングを中心とした実践的な研修を実施しています。

KGS職員研修

  KGS(幸田門下生)グループの一員として、他の税理士事務所と合同で職員研修会を実施しています。

 他の税理士事務所との交流を通じて、いろいろな事例についても学ぶことができます。